こんにちは。
保険代理店STEP UPの柳です。
この記事では社長のプライベートが垣間見えます。
今回は備忘録的な内容なので、興味ない方は次回更新をお待ちくださいm(_ _)m
1月23日~26日まで2泊3日で、経営者仲間4人と半分仕事・半分プライベートな旅行に行ってきました。
大阪は夏の甲子園を見に行った以来15年ぶり、京都は高校の修学旅行以来20年ぶりでした。
その甲子園は、現ソフトバンクの有原投手の広陵高校VS元阪神・ヤクルトの歳内投手の聖光学院と言うとんでもないカードでした。
余談ですがその年の斎藤佑樹投手世代のドラフトで、我らが埼玉西武ライオンズは大当たりだったのに(1位大石投手、2位牧田投手、3位秋山外野手)…
誰もおらん!!泣
が、その後阪神ドラ1の榎田投手が来てくれた時はマジで嬉しかった!!
・・・失礼いたしました。ただの西武ライオンズ好きの独り言です。
近い将来髙橋光成投手、今井投手、平良投手が活躍の場を移されるでしょうから、心の準備をしておきます。
関西 ご飯美味しすぎ問題
一日目 大阪
新幹線使ってドアtoドアで約4時間。
昼に到着。すぐたこ焼き食べながら一杯。(ちなみに私はお酒弱い&ビール苦手)
道頓堀でお好み焼き食べながら一杯。
間食で寿司食べながら一杯。
夕飯は人気の焼き鳥屋さんでしこたま飲み。
夜は街へくり出し、朝方就寝。
リーズナブルで非常に満足度の高いお店でした!
二日目 京都
昼前にレンタカー借りて移動。
平等院鳳凰堂→任天堂ミュージアム→清水寺と行き、夜は仕事の会食でした。
終わったら街へくり出しました(笑)



日本人より中国の方の観光客が多く驚きました。
時間の関係で金閣寺に行けなかったのは後悔です。
京都駅周辺は単価高いっす(泣)
三日目 帰りに読んだ本が面白かった
午前中仕事の会合に出席。
・・しないで寝てました。すいません起きられませんでした。
※自由参加です。サボったワケではありません。
おばんざい屋さんでお昼食べて、京都駅近くを観光。
お土産買って帰路に。
う~ん、めちゃくちゃ楽しかった!!
暇つぶしに読もうと思って持っていった「世界でいちばん透きとおった物語」が非常に面白くて、そこも含めて大満足な旅でした。
これ会社のブログに書く内容じゃないですね(笑)
私の人となりを知っていただけたら幸いです!